| 
       【ヒブワクチン・小児肺炎球菌ワクチン接種開始】 
         
        【ヒブワクチン】 
インフルエンザ菌b型(Hib:ヒブ)は組織傷害性が強く髄膜炎など重症感染症の原因になります。耳鼻科領域では呼吸困難を引き起こす急性喉頭蓋炎の原因にもなります。ふつうの中耳炎・副鼻腔炎に対する予防効果は数%以下です。これは中耳炎・副鼻腔炎の原因になるインフルエンザ菌はそのほとんどが別型(Hin)となる為です。 
<接種スケジュール> 
生後2カ月〜6カ月:1〜2カ月おきに3回打った後、1年後にもう1回 
生後7カ月〜1歳未満:1〜2カ月おきに2回打った後、1年後にもう1回 
1歳〜4歳:1回のみ 
<価格> 
1回につき2000円(茨木市に住民票がある方)/7000円(市外の方) 
      【小児肺炎球菌ワクチン】 
        肺炎球菌の中で子どもの肺炎・中耳炎・副鼻腔炎などの原因になる型に対して抗体がつきます。これらのふつうの感染予防にも有効ですが、2歳未満の小さなお子様では時に髄膜炎・敗血症といった重症感染に発展する事例もあるため重要です。ヒブワクチンとの同時接種が可能です。 
        <接種スケジュール> 
        生後2カ月〜6カ月:1カ月おきに3回打った後、2カ月あけて1歳以降でもう1回 
        生後7カ月〜1歳未満:1カ月おきに2回打った後、2カ月あけて1歳以降でもう1回 
        1歳:2カ月おきに2回 
        2歳〜5歳:1回 
        <価格> 
        1回につき2500円(茨木市に住民票がある方)/9000円(市外の方) 
      ※生活保護受給者証提示された方は無料です。 
        ※予約方法は、お電話で当院にお問い合わせください(平均1週間後で接種可能です)。 
        ※必ず母子手帳をお持ちください  |